「人が健康である」ということは、個人的にも、社会的にもよい常態で幸せに生きること、

つまりwellbeingな状態を保っていることだと捉えています。

そのためには、「心身」が健康であること、

「環境」が健康であること、そして「時間(の過ごし方)」が健康であることが前提となり、

そのバランスが整ったところにwellbeingなライフスタイルがあるのではないかと考えています。

 

私たちは、こうした広義の健康づくりを社会課題の一つとして認識し、

生活者とのコミュニケーションを通じて探究を深め、

クリエイティブと情報の受発信によって課題解決に取り組んできました。

 

nextLIFEDESIGNは、この活動をさらに先に進めるためのものです。

 

時代変化に柔軟に対応しながら、時にCLUB nextLIFEDESIGNとも呼べるプラットフォームとして存在し、

生活者一人ひとりがwellbeingな生き方を実現できる社会づくりに貢献したいと考えています。